愛犬と楽しく駅から散歩in腰越駅【鎌倉広町緑地から満福寺、小動神社へ】

愛犬と楽しく駅から散歩in腰越駅【鎌倉広町緑地から満福寺、小動神社へ】

健康長寿医療センター研究所運動科学研究室長、青柳幸利先生が提唱する「1日8000歩、そのうち早歩き20分」を参考に始めたこの企画。

あわせて読みたい
愛犬との散歩は「1日8000歩、そのうち早歩き20分」を意識してみよう! 健康長寿医療センター研究所運動科学研究室長、青柳幸利先生の著書「やってはいけないウォーキング」「あらゆる病気は歩くだけで治る」を参考にしながら、愛犬との日々の散歩を有意義なものにするための方法を解説します。
あわせて読みたい
散歩中、通行人に吠える愛犬へのNG対応とは?簡単な解決法とは? 愛犬が吠えたときの対処法、多くの飼い主が間違っています。ワンコの習性をしっかり理解した上で行うことが重要です。トレーニングに適したカラー(首輪)やリードも紹介しています。

「愛犬とのお散歩をとことん楽しみたい」

見知らぬ駅に降り立って、愛犬と一緒に新しい発見や経験をしてみませんか?

そして、ちょっぴり「健康につながった気?」になれば一石二鳥。

あくまで、私が独自に始めたゆるい企画です。(青柳先生は関係していません。詳しく学び実践したい方は先生の著書をお読みください。)

今回は、江ノ島電鉄『腰越駅』からスタートです。

鎌倉広町緑地から満福寺、小動神社を通り腰越駅に戻るコースです。

鎌倉広町緑地以外はアスファルトでほぼ平坦の歩きやすいコースとなります。緑地はプチハイキングとなり、草木が生い茂る道も歩くことになります。歩きやすい服装、靴でお越しください。また、季節によっては人、犬ともに虫除けスプレーなどもご用意ください。

コース上にはテイクアウト、犬と食事ができるお店が点在していますので、事前に飲食を用意せずとも現地到着で楽しめるかと思います。

愛犬と楽しく駅から散歩in腰越駅【鎌倉広町緑地から満福寺、小動神社へ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次